
組合概要はこちら→
富士山本宮浅間大社駐車場の敷地内になる「ここずらよ」は、富士山の表玄関・富士宮の特産品を取り扱う組合員の商品の協同販売所です。
参拝のひと休みに、富士宮の特産品を味わいに、どうぞ、お立ち寄りください。
■富士宮市宮町1番1号/TEL:0544-24-2544
営業時間:AM9:00~PM5:00
組合事務所はここずらよ 2階
※やきそばはAM9:30よりお召上り頂けます。
組合概要はこちら→
富士山本宮浅間大社駐車場の敷地内になる「ここずらよ」は、富士山の表玄関・富士宮の特産品を取り扱う組合員の商品の協同販売所です。
参拝のひと休みに、富士宮の特産品を味わいに、どうぞ、お立ち寄りください。
■富士宮市宮町1番1号/TEL:0544-24-2544
営業時間:AM9:00~PM5:00
組合事務所はここずらよ 2階
※やきそばはAM9:30よりお召上り頂けます。
昔ながらの製法で手間ひまをかけた本練りようかんです。変わらぬ伝統の味を守りながら、皆様に喜ばれる味を求め より良い製品作りを行っています。
詳しくはこちら →富士の大自然の中にある複合レジャー施設です。美味しいお料理やチーズ、アイスクリームなどの乳製品を楽しんだり、動物や野菜とふれあったり、大自然を満喫できます。
詳しくはこちら →老舗焼肉めいげつえんリニューアル致しました! 当店は、昭和35年に富士宮にて創業し、今日に至るまで50年以上、変わらね味で営業してまいりました。先代の味に恥じぬよう、当店では黒毛和牛の中でも特に厳選された「A-5ランク黒毛和牛」を使用しております。舌の上で溶けるような滑らかな肉質は、脂の融点が低く、体にも脂肪として付きにくい成分となっております。また、やわらかい舌触りに加え、お肉本来の甘さと旨味を存分に味わうことができる最高級の牛肉です。
詳しくはこちら →和の料理人が素材を厳選し、創作しましたオリジナルアイスクリームです。 皆様に 口福(こうふく)の贈り物として届けられますよう心をこめてお作りしています。 食品販売:主に玉子焼き、アイスクリーム、プリン 実演販売:桜えびかき揚げなど
詳しくはこちら →富士山の溶岩砂を主とした釉薬によって、独自に焼成された帰山溶岩釉天目陶器と称し、当地特産の陶芸とされており、富士山溶岩焼きと呼ばれています。 陶器にふるさとの心を表現しております。
詳しくはこちら →富士山世界遺産登録決定以来、本醸造「富士山」ボトル記念酒300mlの限定販売商品でしたが、富士山世界遺産の盛り上がる中、継続販売の声も多く寄せられておりますので、純米酒にグレードアップして再度限