富士宮のお土産は
ここずらよ

KOKOZURAYO

富士山本宮浅間大社駐車場の敷地内にある



「ここずらよ」は、
富士山の表玄関・富士宮の特産品を取り扱う組合員の商品の協同販売所です。
参拝のひと休みに、富士宮の特産品を味わいに、どうぞ、お立ち寄りください。

富士宮市宮町1番1号/TEL:0544-24-2544
営業時間:AM9:00~PM5:00
組合事務所はここずらよ 2階

※やきそばはAM9:30よりお召上り頂けます。
※ラストオーダーはPM4:30です。

ここずらよ 宮せんべい
ここずらよ やきとり つくね
ここずらよ 菓子
ここずらよ クリームソーダ
ここずらよ やきそば みそおでん
ここずらよ ばななジュース
ここずらよ カフェラテ

インスタグラム

ACCESS

交通機関をご利用の場合

  • 新幹線「新富士駅」下車 → バス 東海道線「富士駅」下車 → 身延線「富士宮駅」下車 → 徒歩約10分
  • JR東海道線「富士駅」下車 →身延線「富士宮駅」下車 →徒歩約10分
  • 新幹線「新富士駅」よりお車で40分

お車をご利用の場合

  • 東名富士IC→西富士バイパス→ここずらよ(約20分)
  • 新東名新富士IC→西富士バイパス→ここずらよ(約15分)
  • 山梨県側から国道139号線→信号「登山道入口」を右折

FAQ

富士宮やきそばは何時から何時まで

食べることができますか?

午前9時30分からお召し上がりいただけます
ラストオーダーは16時30分となります。

駐車場はありますか

浅間大社の有料駐車場、または周辺の有料駐車場をご利用ください。

店内でWiFiは使用できますか?

ここずらよの店内にWiFiはございませんが、「ここずらよ」同じ建物内の「ガイド施設」にあります。

バスの駐車場はありますか

はい、浅間大社の駐車場にバスも停められます。

お支払いは現金のみですか?

お支払い方法は、現金・PayPay・クレジット・その他交通系の決済が可能です。

協同組合富士山特産品振興会のメンバー紹介

溶岩焼き 白台陶房
雲上水
チャム・イオス農場 ふじやまブルーベリー
東海製蝋 ろうそく
上野製菓 和菓子 羊羹 大福
さの萬
酒の高砂酒造
和田とうふや
チーズ・ジェラード ミルクランド
増田屋本店
MEIGETSUEN
胡麻いわし きくや
牧野酒造
マルモ食品 やきそば
かまてい蒲鉾店
かくたに オリジナルグッズ
純米酒 富士錦
百姓のパン工房
EVERS
お茶の富士園
富士正酒造
市場染色工房
ハム・ソーセージ 朝霧ハム